令和5年(2023年)法要日程

法要日程および講師

期 日法要名ご講師
1月14日~16日御正忌報恩講永渕晃親 師(佐賀)
3月17日~19日春季彼岸会西谷慶真 師(山口)
4月26日~29日降誕会(婦人会主催)深野純一 師(山口)
8月14日盂蘭盆会安養寺住職
9月21日~23日秋季彼岸会岡本達美 師(山口)
11月10日~12日永代経法要服部法紹 師(広島)
毎月16日御命日法要安養寺住職

※新型コロナウイルスの感染拡大の状況により日程等変更となる場合があります。

どなたでもご自由にお参りいただける法要です。
どうぞお気軽にお誘いあわせの上、ぜひ法要へ足をお運びくださいませ。

なお、通常は朝は10時~12時、昼は13時30分~15時30分までの時間となります。
皆さんとご一緒にお経のお勤めをした後、ご講師より仏教についてのお話(ご法話)をいただきます。
お勤めから終了までは約二時間ほどですが、ご予定のあられる方はご自由に退席くださって大丈夫ですのでご安心ください。

  • 法要初日は昼から始まります。初日のみ朝はございませんのでご注意ください。
  • 本堂はすべてイス席ですので、足のお悪い方でも大丈夫です。
  • 各法要の詳しい日程は、法要が近くなりましたら門徒会館階段踊り場の掲示板にてお知らせいたしますので、ご一読ご確認ください。

皆さまのお参りをお待ちしております。